インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ナムジャイブログ › タイ永住生活 › 2010年01月09日
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2010年01月09日

イタリア(その1)

12月26日(土)
今日、ヨーロッパデビュー出発日となった。会社は、仕事納のため早くに終了したため、
午後3時にKORAT出発することが出来た。
KORAT出て順調に進めていると反対車線は、帰省ラッシュが始まりかけていた。毎年、BANGKOKに出稼ぎしている労働者が、東北方面の田舎に帰る帰省渋滞。毎年、ソンクラーンと、年末年始は帰省渋滞となる。もともと田舎に居る私は、帰省方面と逆に進めることが多いため、いつもガラガラの道のりを走ることになる。
帰省渋滞が始まってる反対車線を横目で眺めながら事故を起こさない様、慎重にBANGKOKへと向かった。
午後6時30分にスクンビットに到着し、友人のマンションに立ち寄り、以前にお願いしていたとおり車を止めさせてもらった。
そこから、タクシーに乗りスワンナプーム空港へと向かった。
渋滞を心配したが、スムースに空港に到着し、TGカウンターで手続きを済ませて出発時刻を待つことになる。その間に夕食を済ませようと、イタリアでは食べれないと思われるラーメン屋(KINラーメン)で食事。
餃子とサラダとビールを頼んで、最後にラーメンと思ったが、欧米系のおじさんが美味しそうに日本酒を飲んでる姿をみて、自分も冷酒を頼んでしまった。
もぅ~、酔っ払い

(無事を祈っていたか、忘れたがかんぱ~い)


搭乗時刻は23時25分で出発時刻は27日の午前12時5分となる。
プラプラ・ウロウロと空港内を歩き回っていたら、いつの間にか出発時刻ギリギリで飛行機に乗り込む。
だって搭乗口が遠いこと。。
無事搭乗し、ウィスキーとワインを数杯おかわりして熟睡モードへと。
12時間後のローマまでお休みなさい。

つづく
  


Posted by カメ吉 at 09:33Comments(7)イタリア