2010年05月27日
ラオス出発当日。
今日の午後6時ごろKORATを出発することにした。
メンバーだが、VW66さんと、KORAT在住の自転車乗りであるSNさんも同行することになった。
3人の「行き当たりばっ旅」となる。
楽しみだ。。
メンバーだが、VW66さんと、KORAT在住の自転車乗りであるSNさんも同行することになった。
3人の「行き当たりばっ旅」となる。
楽しみだ。。

2010年05月26日
ラオス入り予告
久しぶりに28/29/30と3連休である。
悩んだ末、ラオス入りすることにした。
計画では、明日27日にノンカイまで車で移動して、
ノンカイのホテルに宿泊。
28日には、ビエンチャンへ。
その後は、未定だが陸路でノンビリ移動する。
今回は、VW66さんと行くことに。
とても楽しみだ。
悩んだ末、ラオス入りすることにした。
計画では、明日27日にノンカイまで車で移動して、
ノンカイのホテルに宿泊。
28日には、ビエンチャンへ。
その後は、未定だが陸路でノンビリ移動する。
今回は、VW66さんと行くことに。
とても楽しみだ。

2010年05月20日
イタリア ミラノ
忘れた頃にイタリア。。
31日大晦日~!!
朝、ゆっくりと起床。。やはり、マイサバイ。。朝食後パブロン。。
もう、ご飯食べれば、風邪薬のパブロン。。。
条件反射・・・パブロンの犬???(パブロフの犬)
さて、時々小雨降るローマ。。。
早速ドゥオーモの中に入り、神聖な場所であることを空気で感じた。なんかタイムスリップした感じ。。映画やテレビの番組で見たヨーロッパを肌で感じることができた。
いくら大きなスクリーンで臨場感あるように作成しても、実際にみるとぜんぜん違う。
あたりまえだが。。。
しかしなんて、重たい雰囲気。。。歴史の重さなのか?
壁・床・天井・・・すべてが圧し掛かってくる感じ。。

いや~いいものを見させたもらった。
ドゥオーモの中を見学してから、近所をテクテク歩いてみる。ときどき地下鉄に乗り、
適当な場所でおりたりと、冒険?

(動く広告、フィアットが、現役で走っている)


(薄っぺらな電車)

(気温は4度・・・・さむ。。)

(奥に引っ込んだところに露店が。。)

(美味しそうなお菓子。)

(チーズのお菓子もあり、味見させてくれたが、買わないと
いったら、手であっち行け!!だって(><)

(いろいろな電車が走っている)


(最後の晩餐が置いてある)
最後の晩餐を見ようと、行ってみるとコジンマリしてる場所である。ガイドブックには予約必要と書かれてるが、飛び込みで成功した人もいるようなので、受付に行ってみたが、駄目だと断られてしまった。
その後、ダビンチ博物館へ行ったが、つまらなかった。。

(チケット)

その後もプラプラしながらホテルへと向かった。


(夜、月が出たので外に出て写真を撮った。)

クタクタになるほど、歩いたし、電車に乗った。。
年明けのカウントダウンをドゥオーモの広場で迎えようと
大騒ぎしてる人達。。爆竹を「パンパン」鳴らして困らせていた
人も居た。
私は、ヘトヘトなので、午後10時にはぐっすりと寝てしまった。
つづく。。
31日大晦日~!!
朝、ゆっくりと起床。。やはり、マイサバイ。。朝食後パブロン。。
もう、ご飯食べれば、風邪薬のパブロン。。。
条件反射・・・パブロンの犬???(パブロフの犬)

さて、時々小雨降るローマ。。。
早速ドゥオーモの中に入り、神聖な場所であることを空気で感じた。なんかタイムスリップした感じ。。映画やテレビの番組で見たヨーロッパを肌で感じることができた。
いくら大きなスクリーンで臨場感あるように作成しても、実際にみるとぜんぜん違う。
あたりまえだが。。。

しかしなんて、重たい雰囲気。。。歴史の重さなのか?
壁・床・天井・・・すべてが圧し掛かってくる感じ。。

いや~いいものを見させたもらった。
ドゥオーモの中を見学してから、近所をテクテク歩いてみる。ときどき地下鉄に乗り、
適当な場所でおりたりと、冒険?

(動く広告、フィアットが、現役で走っている)


(薄っぺらな電車)

(気温は4度・・・・さむ。。)

(奥に引っ込んだところに露店が。。)

(美味しそうなお菓子。)

(チーズのお菓子もあり、味見させてくれたが、買わないと
いったら、手であっち行け!!だって(><)

(いろいろな電車が走っている)


(最後の晩餐が置いてある)
最後の晩餐を見ようと、行ってみるとコジンマリしてる場所である。ガイドブックには予約必要と書かれてるが、飛び込みで成功した人もいるようなので、受付に行ってみたが、駄目だと断られてしまった。
その後、ダビンチ博物館へ行ったが、つまらなかった。。

(チケット)

その後もプラプラしながらホテルへと向かった。


(夜、月が出たので外に出て写真を撮った。)

クタクタになるほど、歩いたし、電車に乗った。。
年明けのカウントダウンをドゥオーモの広場で迎えようと
大騒ぎしてる人達。。爆竹を「パンパン」鳴らして困らせていた
人も居た。
私は、ヘトヘトなので、午後10時にはぐっすりと寝てしまった。
つづく。。
2010年05月19日
食中毒
一昨日の晩。
午前2時ごろから、吐き気で目覚めてトイレで嘔吐。。
吐いては、水を飲んで、また吐くを繰り返した。
当然ながら、病院へ行き。。
今は、多少胃が重たい感じだが、問題無い。
重度では、無かったようだ。
今回は、エビにやられたと思っております。
これからの時期、食事は危険となる
香辛料の多い、タイ料理はく傷んでいるか、わかりずらい。。
午前2時ごろから、吐き気で目覚めてトイレで嘔吐。。
吐いては、水を飲んで、また吐くを繰り返した。
当然ながら、病院へ行き。。
今は、多少胃が重たい感じだが、問題無い。
重度では、無かったようだ。
今回は、エビにやられたと思っております。
これからの時期、食事は危険となる
香辛料の多い、タイ料理はく傷んでいるか、わかりずらい。。

2010年05月17日
ディープパープル コンサート
2010年5月14日(金)午後8時
ついに伝説のバンド「ディープパープル」のコンサートに
行くことができた。
私が、17歳のころ、バンド結成。。全員、楽器も出来ずに
これから、始めようと集まった。(笑)
レコードは、ディープパープル、レッドツェッペリン、
イエスなど、学校から帰るとレコードを聴いたものだ。。
なんか、時を超えて30年経った今、コンサートに行き、
歳とったメンバーの生の声と姿。。。感動です。

(席は前から8番目。最高の場所であった。1~5番までは、前に現れた
立ち見の人達でぜんぜん見えない状況。)


(サイン入りのお土産。Tシャツが欲しかった)

(チャンビヤーが主催?会場へビール持ち込めるのは嬉しい)

(夕食です。)

(チケットです。)

(記念に一番安いキーホルダー購入。850baht。。。高っ!!後悔。。。)
赤シャツが大暴れしていたので、開演するか心配でしたが、
予定時間通り、スタートしてくれた。
名曲を聴けた。。
楽しかった。(^^
ついに伝説のバンド「ディープパープル」のコンサートに
行くことができた。
私が、17歳のころ、バンド結成。。全員、楽器も出来ずに
これから、始めようと集まった。(笑)
レコードは、ディープパープル、レッドツェッペリン、
イエスなど、学校から帰るとレコードを聴いたものだ。。
なんか、時を超えて30年経った今、コンサートに行き、
歳とったメンバーの生の声と姿。。。感動です。


(席は前から8番目。最高の場所であった。1~5番までは、前に現れた
立ち見の人達でぜんぜん見えない状況。)


(サイン入りのお土産。Tシャツが欲しかった)

(チャンビヤーが主催?会場へビール持ち込めるのは嬉しい)

(夕食です。)

(チケットです。)

(記念に一番安いキーホルダー購入。850baht。。。高っ!!後悔。。。)
赤シャツが大暴れしていたので、開演するか心配でしたが、
予定時間通り、スタートしてくれた。
名曲を聴けた。。
楽しかった。(^^
2010年05月11日
凄い日本人-2
久しぶりに行ってきました。
日本からのお土産の甘いトウモロコシの種と野菜の種を
持って。。。収穫が楽しみ。。と、いうよりも食べさせて
もらうのが楽しみ。。
当日、事前に連絡したが、会うこと叶わなかったが、
親戚と子供が留守番していた。

(子供は溜池で泳いでいた。この池で釣りをしたことあるが、1匹も釣れなかった。
魚はいなかったのか?)

(タクシン政権時代に支給された太陽パネル。田舎で人気がある理由の一つかな。)
日本からのお土産の甘いトウモロコシの種と野菜の種を
持って。。。収穫が楽しみ。。と、いうよりも食べさせて
もらうのが楽しみ。。
当日、事前に連絡したが、会うこと叶わなかったが、
親戚と子供が留守番していた。

(子供は溜池で泳いでいた。この池で釣りをしたことあるが、1匹も釣れなかった。
魚はいなかったのか?)

(タクシン政権時代に支給された太陽パネル。田舎で人気がある理由の一つかな。)
2010年05月10日
カブトムシの恩返し
ガソリンスタンドに寄ったら、コンクリートの上で裏になって
もがいていたカブトムシを発見。
拾い上げて、木に放してあげた。
カブトムシの恩返し。。今度こそ、宝くじ・・・・・当たるかな?
しっかり期待しております。


もがいていたカブトムシを発見。
拾い上げて、木に放してあげた。
カブトムシの恩返し。。今度こそ、宝くじ・・・・・当たるかな?
しっかり期待しております。

