インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ナムジャイブログ › タイ永住生活 › 2010年05月20日
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2010年05月20日

イタリア ミラノ

忘れた頃にイタリア。。

31日大晦日~!!
朝、ゆっくりと起床。。やはり、マイサバイ。。朝食後パブロン。。
もう、ご飯食べれば、風邪薬のパブロン。。。

条件反射・・・パブロンの犬???(パブロフの犬)face14
さて、時々小雨降るローマ。。。

早速ドゥオーモの中に入り、神聖な場所であることを空気で感じた。なんかタイムスリップした感じ。。映画やテレビの番組で見たヨーロッパを肌で感じることができた。
いくら大きなスクリーンで臨場感あるように作成しても、実際にみるとぜんぜん違う。
あたりまえだが。。。face02

しかしなんて、重たい雰囲気。。。歴史の重さなのか?

壁・床・天井・・・すべてが圧し掛かってくる感じ。。


いや~いいものを見させたもらった。

ドゥオーモの中を見学してから、近所をテクテク歩いてみる。ときどき地下鉄に乗り、
適当な場所でおりたりと、冒険?

(動く広告、フィアットが、現役で走っている)



(薄っぺらな電車)


(気温は4度・・・・さむ。。)

(奥に引っ込んだところに露店が。。)

(美味しそうなお菓子。)

(チーズのお菓子もあり、味見させてくれたが、買わないと
いったら、手であっち行け!!だって(><)



(いろいろな電車が走っている)



(最後の晩餐が置いてある)
最後の晩餐を見ようと、行ってみるとコジンマリしてる場所である。ガイドブックには予約必要と書かれてるが、飛び込みで成功した人もいるようなので、受付に行ってみたが、駄目だと断られてしまった。


その後、ダビンチ博物館へ行ったが、つまらなかった。。

(チケット)



その後もプラプラしながらホテルへと向かった。




(夜、月が出たので外に出て写真を撮った。)



クタクタになるほど、歩いたし、電車に乗った。。

年明けのカウントダウンをドゥオーモの広場で迎えようと
大騒ぎしてる人達。。爆竹を「パンパン」鳴らして困らせていた
人も居た。

私は、ヘトヘトなので、午後10時にはぐっすりと寝てしまった。

つづく。。  


Posted by カメ吉 at 19:35Comments(2)イタリア